忍者ブログ
三井ホームで家を建てました。 ここではその家を柔らかな暖かいイメージで『もふほーむ』と名付け、そこに住み・集う人々の平和的日常を書いていきたいと思います。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ある日、外に出てみると・・・・・・



家の前に葉付きの瑞々しい大根が3本、ごろりと置かれていました。




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!




あまりのシュールな光景に写真を取り忘れたと気付いたのは、

大根の葉も落として調理を決めた今日。


家を出るとお供物があるなんて・・・まるで何かの映画で見た救世主のようで・・・


いえいえいえ。お供物ではありません。


とにかく大根を見つけたその日は、(玄関先だったので)我が家に持ってきてくれたものだと思い、


そのまま外に放置するのも失礼に当たると思い家の中に入れたのですが、


どう見ても泥付きのたった今掘り出したばかりの大根。



気がついたのが夕方も終わろうとする頃だったので、


翌日に持ってきていただいた方を探してお礼を言ってから調理をしようと思い、


そのまま水を含ませた紙に包んでおきました。



-翌日。


はるりには一応、心当たりがありました。


それは、我がもふほーむの近くの畑のおばちゃんです。


そのおばちゃんが農作業をしているのでお声をかけたところ、


ちょっとした井戸端話から、大量の里芋カボチャを頂きました。これが美味しかった。


きっとそのおばちゃんだろうと思ったのですが、


実は名前も住んでいる場所も分からず、分かっているのはその畑から車で10分ぐらいのところに住んでいるという事だけ。


仕様が無く、今日も畑に来てくれることを願いながら家事の合間に外を見ていると・・・


「?!」


おじさんが件のおばちゃんの畑の隣の畑で(ややこしい)作業をしています。


急いで家を出て声をかけると、おじさんは自分が大根を置いたわけではなく、


私の家に大根を置いていった人に見当も付かないそうです(当たり前です)


おじさん「こちらの区域のひとじゃなくてそちらの区域の人じゃないけぇ?」


なるほど・・・。確かに他にも大根など家庭菜園で作っている方がいらっしゃる・・・。


・・・等とまた世間話などをおじさんと楽しんでいると・・・・・・




2009021308050000.jpg


大量のジャガイモサツマイモを頂きました(^^;)


まことに申し訳なく、里芋とかぼちゃを頂いたとき同様に家に取って返し、


家中を漁りまくって差し上げても差し障り無い程度のお菓子を差し上げたのですが、


かぼちゃの時のおばちゃん同様、おじさんも「余っていたから逆にもらってくれて有難う」と言われました。


有難う(ToT)おじさん!!大事に調理するね!!



そうして大量のじゃがいもとサツマイモをゲットしつつ、


近所の家庭菜園をしているお宅を一件一件訪問してお尋ねするも、我が家に大根を置いた人はおらず


やはり、あのおばちゃんなのだろうと結論が出るも、


その日はおばちゃんは畑には現れず・・・。



このまま大根を放置していてもしなびていく一方なので・・・



本日、大根を調理することに決めました。



次回、必ずおばちゃんにお礼を言うことを心に誓って・・・。



田舎に住むとこうしたハートウォーミングな触れ合いがあるのが嬉しく思う、とある一日でした(^^)


PR



来たーーーーーーーーっ!!




固定資産税の調査の為にいらっしゃいました。




2009012312550000.jpg←手渡された資料です。




事前に担当の方が図面を取りに見えられ、


今日、お二人の担当者が我が家を訪れました。



もはやどうにもならないこととは言え、ドキドキした何とも歯がゆい時間を過ごしました。



最初、税金のシステムについて話し合いをした後、


家中をくまなく図面と違う箇所は無いかチェックしてまわります。


最後は家の外を確認して終了。



りぅ&はるり「どうですか?」



この資料を持って帰ってパソコンにデータを打ち込んでみないと何とも言えないようですが、


一般的な家より若干お高くなりそうな気配。



最早、家を建ててしまったのでどうしようも無いのですが、


固定資産税の査定のチェックポイントを色々と聞きました。




まず、


完全に家にくっついてしまっているものが固定資産税の対象になります。


驚いたのはキッチンの幅も固定資産税の査定に入っているということ。


我が家は壁に沿ったI型キッチンにアイランドを仕様。


この二つは合計されてキッチンの幅として計算されるそうです(涙)


アイランドは付けずにキャスター付きのテーブルにすれば良かったかしら???・・・なんて思ってしまう事実でした(苦笑)



他に我が家は違いますが、腰壁とかも固定資産税UPの対象に。


インターフォンも録画機能付などは、我が家のカラーの画面がついたインターフォンの約2倍の査定額。


床暖房や壁に埋め込み方の冷暖房も固定資産税UPの対象になります。


しかし

三井ホームの全館空調はそれ自体の家本体は家から取り外しできますし、


空調の一環になるので増税の対象にはなりませんでした。(良かった)




外観もサイディングよりも吹き付けのほうが高くなるそうです。


見ているととにかく調査の方がチェックしているのは家を構成している壁の面積。


扉や窓の大きさなどを計測し、その分を取り除いた床と壁の総面積が主な税金対象。



ならば窓だらけの家ならば壁の面積が小さくなるので減税になるのかと思えば、


壁材自体が高価なものであれば、窓などの空間でお安くなる場合も有るけれども、


窓や扉の建材も課税対象になるので一概にはそうとも言えないそうです。



お話を聴いた結果、


簡単に言えるのは、職人さんの手が入れば入るほど固定資産税は高くなるようです。


壁紙は安いけれども、最近流行の塗り壁だと高い。


外観もサイディングは安いけれど、サイディングの上から更に吹き付けを行うと高くなる・・・といった具合です。



このお話を聞いて税金に詳しくないはるりの個人的な感想ではありますが、


正直、その税の計算の仕方は若干腑に落ちない気持ちになりました。


だって職人さんが丁寧に作ったほうが家は長く持つし、その結果、建て替えなどで余分な木材等の材料を消費しないで済みます。


おうちにこだわればこだわるほど、今の法律は税金が高くなるなんて残念だなと思いました。




ただ、それでも鉄筋コンクリートより木造のほうが課税の下がり幅を見ると安い上に期間でも10年近く差が出ます。


知識が無かったとは言えキッチン等、若干固定資産税UPの家を建ててしまった訳なのですが、


三井ホームという頑丈な木造住宅を建てたので、その点は良かったと思える事柄でした。



まずは3年間。新築なので半額の固定資産税。


いくらになるかは4月までは分かりません。若干のドキドキは続きます(笑)





雪が降りました♪


yuki.jpg←クリックすると若干大きく見えます。



北国の人には降った内に入らないかもしれませんが・・・


鹿児島市内では雪が積もることも珍しいんです(^^)


子供の頃など1cmでも積もろうものなら、泥だらけの雪だるまを作るのが鹿児島。


生まれてこの方、真っ白な雪だるまを県外でしか見たことありません(笑)




この日、夫りぅは取り敢えず車の窓の部分だけをお湯で溶かし、


ボンネットに雪を乗せたまま出勤したところ、


立体駐車場の管理人さんに


「そのままじゃ、停められないですよ」


・・・と言われ、管理人さんと一緒に雪下ろしをしたそうな。


りぅもはるりもボンネットに雪が積もる状況の経験があまり無いもので、


会社に着くまでに溶けるかと思っていたのですが・・、環境が変わるといろいろなことが新鮮です。




この写真を撮った数分後、屋根に積もっていた雪が日の光に温まり、次々と落下してきました。


周りのお家の屋根の上にはまだ雪が残っていたところを見ると、


「チューダー風なので屋根の傾斜が他(の家)よりもありますよ」と三井ホームで説明を受けたことを思い出します。



山の高台にある新居に住むようになって、四季を肌で感じるようになったと思う今日この頃です。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/16 はるり]
[09/03 optimist]
[05/20 はるり]
[05/19 み~な]
[05/18 はるり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はるり
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 『もふほーむ』での平和的日常 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]